みだらけ福祉会とは
法人経営理念
施設規模・略歴
あおい荘・概要
介護保険制度・単価
契約書・重要事項説明書
ご利用ガイド
情報誌「きずな」バックナンバー
求人情報を詳しく見る
ムービーを見る
あおい荘公式フェイスブックページ

ロゴマーク

ロゴマーク

このマークは「あおい荘」の頭文字の「A」さらに力強い優しさとして「心」「顔」を基本としてシンボルライズしており、優しさの中にも力強さ、サポートする大きな意思を感じさせる“あたたかい人”を表現しております。
また、イメージカラーのオレンジは、法人及びスタッフが地域の中で担うべき、親しみやすさ(コミニュケーション・対話)、楽しさの発信(交流・活力)、安心、安全(安らぎ・癒し)、いのちを守る(救命)を表しています。

最終更新日: 2025年10月31日
特別養護老人 ホームあおい荘・社会福祉法人 みだらけ福祉会

デイサービス・ショートステイなど老人施設のお知らせ

2022/11/21 (お知らせ)本日、新型コロナウイルス感染症の検査により陽性者が判明したことをご連絡させて頂きます。感染対策をより徹底しサービスを提供して参ります。
2022/09/24 お陰様で今年もあおい荘の打上げ花火を実施することが出来ました。たくさんの皆様のご支援を頂きありがとうございました。
2022/09/24 (打上花火についてのお知らせ) 本日、長寿をお祝いする花火は予定通り打上させて頂くことになりました。心配された台風の影響もなく、皆様の想いが届いたかと思います。 秋の夜空を彩る花火をご堪能頂きたいと思います。
2022/09/22 9月24日(土)午後7時から予定しております花火の打上げの実施については、24日(土)の午前11時には決定し、ホームページにてお知らせ致します。
2022/09/02 皆さんも、夜空に花火を咲かせる一人になってみませんか?「クラウドファンデイングはじめました」 9月24日(土)に予定しております「長寿をお祝いする会」にあわせ、花火の打上げを計画しています。初の試みとしてクラウドファンディングを行うことになりました。是非プロジェクトページをご覧居下さい。 

「あおい荘」老人介護施設の日常

2025 終戦記念日

2025/08/27

2025 終戦記念日

 今年の8月15日(金)で、第二次世界大戦の終戦から80年となります。当日の正午には、ご利用者様、ス...

機能訓練指導員と一緒に

2025/08/20

機能訓練指導員と一緒に

機能訓練指導員とリハビリを行いました。一人ひとりの身体状態やその日の体調に合わせて実施しています。階...

令和7年 夕涼み会③

2025/08/05

令和7年 夕涼み会③

ご利用者様に楽しんで頂くべく、夕涼み会では様々な工夫を凝らしています。職員同士練習を重ねた太鼓やソー...

令和7年 夕涼み会②

2025/08/05

令和7年 夕涼み会②

今年も夕涼み会へ和田音頭の会様が来て下さり、盆踊りを披露して頂きました。披露してくださった「焼津踊り...

令和7年 夕涼み会①

2025/08/05

令和7年 夕涼み会①

8月2日(土)、今年も夏の恒例行事である夕涼み会を行いました。当日も日中は非常に暑かったですが、夕暮...

「あおい荘」社会貢献活動

第4回 元気はつらつ和らってる~む開催

2025/07/23

第4回 元気はつらつ和らってる~む開催

 今回はフレイルの予防について遠藤先生に講話をしていただきました。
皆さん健康に気を配...

和田はつらつ支援隊 買い物支援 6月

2025/06/20

和田はつらつ支援隊 買い物支援 6月

6月16日(月)、和田はつらつ支援隊の買い物支援に協力しました。
6月とは思えない暑さ...

和田はつらつ支援隊 5月

2025/05/19

和田はつらつ支援隊 5月

今年もミニデイや社協の方々と協力し、支援隊の買い物支援活動を行いました。衣替えの時期という事もあって...

令和7年 春キャンプ

2025/05/07

令和7年 春キャンプ

5月3日(土)~5日(月)の三日間、あおい荘の中庭にて、今年もボーイスカウト焼津第5団の皆さんがキャ...

令和7年度 和田はつらつ支援隊 買い物支援4月

2025/04/22

令和7年度 和田はつらつ支援隊 買い物支援4月

4月21日(月)、今年度最初となる買い物支援隊活動を行いました。今回参加した皆様は食品や衣類などを手...

HOMEみだらけ福祉会理念施設概要介護保険・単価重要事項ガイド事業所お問合せプライバシー求人リンク