みだらけ福祉会とは
法人経営理念
施設規模・略歴
あおい荘・概要
介護保険制度・単価
契約書・重要事項説明書
ご利用ガイド
情報誌「きずな」バックナンバー
求人情報を詳しく見る
ムービーを見る
あおい荘公式フェイスブックページ

ロゴマーク

ロゴマーク

このマークは「あおい荘」の頭文字の「A」さらに力強い優しさとして「心」「顔」を基本としてシンボルライズしており、優しさの中にも力強さ、サポートする大きな意思を感じさせる“あたたかい人”を表現しております。
また、イメージカラーのオレンジは、法人及びスタッフが地域の中で担うべき、親しみやすさ(コミニュケーション・対話)、楽しさの発信(交流・活力)、安心、安全(安らぎ・癒し)、いのちを守る(救命)を表しています。

老人介護施設の日常

1234次のページへ>>
2025 終戦記念日

2025/08/27

2025 終戦記念日

 今年の8月15日(金)で、第二次世界大戦の終戦から80年となります。当日の正午には、ご利用者様、ス...

機能訓練指導員と一緒に

2025/08/20

機能訓練指導員と一緒に

機能訓練指導員とリハビリを行いました。一人ひとりの身体状態やその日の体調に合わせて実施しています。階...

令和7年 夕涼み会③

2025/08/05

令和7年 夕涼み会③

ご利用者様に楽しんで頂くべく、夕涼み会では様々な工夫を凝らしています。職員同士練習を重ねた太鼓やソー...

令和7年 夕涼み会②

2025/08/05

令和7年 夕涼み会②

今年も夕涼み会へ和田音頭の会様が来て下さり、盆踊りを披露して頂きました。披露してくださった「焼津踊り...

令和7年 夕涼み会①

2025/08/05

令和7年 夕涼み会①

8月2日(土)、今年も夏の恒例行事である夕涼み会を行いました。当日も日中は非常に暑かったですが、夕暮...

園児さんとサツマイモの植え付け

2025/07/04

園児さんとサツマイモの植え付け

7月3日(木)、明星保育園の園児さん達と、あおい荘の農園でサツマイモの苗の植え付けを行いました。

令和7年度 安全運転管理協会表彰

2025/06/03

令和7年度 安全運転管理協会表彰

5月28日(水)、ホテルアンビア松風閣にて、焼津地区の安全運転の表彰が行われました。安全運転の管理者...

令和7年度静岡県志太3市合同企業ガイダンス事業shida ジョブフェス2026

2025/05/29

令和7年度静岡県志太3市合同企業ガイダンス事業shida ジョブフェス2026

5月27日(火)5月29日(木)6月6日(金)の3日間開催されるzoomミーティング方式の企業説明会...

静浜基地航空祭事前訓練2025

2025/05/26

静浜基地航空祭事前訓練2025

5月24日(土) 25日(日)の航空祭に向けた事前飛行訓練の見学にお出かけです。
天候...

5月5日は子供の日

2025/05/20

5月5日は子供の日

この日に合わせて柏餅作りを行いました。
昔は各家庭で作っていたお話をしてくださり「よく...

1234次のページへ>>
HOMEみだらけ福祉会理念施設概要介護保険・単価重要事項ガイド事業所お問合せプライバシー求人リンク