このマークは「あおい荘」の頭文字の「A」さらに力強い優しさとして「心」「顔」を基本としてシンボルライズしており、優しさの中にも力強さ、サポートする大きな意思を感じさせる“あたたかい人”を表現しております。 また、イメージカラーのオレンジは、法人及びスタッフが地域の中で担うべき、親しみやすさ(コミニュケーション・対話)、楽しさの発信(交流・活力)、安心、安全(安らぎ・癒し)、いのちを守る(救命)を表しています。
2025/11/18
11月15日(土)静岡県総合社会福祉会館シズウエルにて行われた介護技術コンテストに、あおい荘の代表ス...
2025/11/10
静岡県では社会福祉施設の防災安全対策の確立を図るため、11月1日を「社会福祉施設防災の日」と定めてい...
2025/10/20
久しぶりの夢☆ちんどん大井川様の慰問がありました。笛や太鼓、ピアニカの演奏で登場し、皆さんの表情もい...
10月15日(水)、焼津市民生委員児童委員・高齢者福祉部会の方が、今年もタオルの寄贈をしてください...
2025/10/08
長寿をお祝いする会の締めくくりとして、恒例の花火を今年も打ち上げました。当日の日中は雨が降っては止ん...
長寿をお祝いする会の中で、今年も明星保育園の年長さんをご招待しました。園児さん達には輪投げやボウリン...
そば打ち同好会様が、今年もあおい荘でそばを打ってくれました。つるりとした出来立ての冷やしそばは残暑の...
昨年に続き、今年度も長寿のお祝いに田沼魁太鼓の皆様が来てくださいました。熱く活気のある演奏が響く中で...
今年の長寿をお祝いする会には、清流館高校と水産高校それぞれの吹奏楽部の皆様が来てくださいました。馴染...
2025/10/03
9月20日(土)、今年も長寿をお祝いする会を開催しました。今年は12名の敬老者をお祝いする事ができ、...