老人介護施設の日常
2025/01/10 なんでもないことだって喜べるわたしでいたい
昨年に続き、美術家の森一郎様が今年の干支である『巳』の絵を持ってきて下さいました。可愛らしい巳の絵とともに記されている文言は、喜びを感じる事へ躍起となるのではなく、身近にある小さな喜びを素直に感じられる、穏やかな心の大切さを教えて下さっているように思います。
森一郎様、あおい荘へ華やかさを届けて下さる素敵な絵画を、今年もありがとうございます。
|  |  | 
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | 
 
      このマークは「あおい荘」の頭文字の「A」さらに力強い優しさとして「心」「顔」を基本としてシンボルライズしており、優しさの中にも力強さ、サポートする大きな意思を感じさせる“あたたかい人”を表現しております。
      また、イメージカラーのオレンジは、法人及びスタッフが地域の中で担うべき、親しみやすさ(コミニュケーション・対話)、楽しさの発信(交流・活力)、安心、安全(安らぎ・癒し)、いのちを守る(救命)を表しています。
昨年に続き、美術家の森一郎様が今年の干支である『巳』の絵を持ってきて下さいました。可愛らしい巳の絵とともに記されている文言は、喜びを感じる事へ躍起となるのではなく、身近にある小さな喜びを素直に感じられる、穏やかな心の大切さを教えて下さっているように思います。
森一郎様、あおい荘へ華やかさを届けて下さる素敵な絵画を、今年もありがとうございます。
 特別養護老人ホームあおい荘
    〒425-0054 静岡県焼津市一色435番地 TEL 054-623-9002
特別養護老人ホームあおい荘
    〒425-0054 静岡県焼津市一色435番地 TEL 054-623-9002