老人介護施設の日常
2025/10/20 民生委員・児童委員様よりタオルを頂きました
 10月15日(水)、焼津市民生委員児童委員・高齢者福祉部会の方が、今年もタオルの寄贈をしてくださいました。タオルと共に、JA様からのお茶も頂き、福祉部会の皆様から、ご利用者様が直接タオルとお茶を受け取りました。
 頂いた品は、ご利用者様の日々の生活に活用させて頂きます。誠に有難うございました。ご利用者様と共に、スタッフ一同からも感謝を申し上げます。
|  |  | 
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
|  | 
 
      このマークは「あおい荘」の頭文字の「A」さらに力強い優しさとして「心」「顔」を基本としてシンボルライズしており、優しさの中にも力強さ、サポートする大きな意思を感じさせる“あたたかい人”を表現しております。
      また、イメージカラーのオレンジは、法人及びスタッフが地域の中で担うべき、親しみやすさ(コミニュケーション・対話)、楽しさの発信(交流・活力)、安心、安全(安らぎ・癒し)、いのちを守る(救命)を表しています。
 10月15日(水)、焼津市民生委員児童委員・高齢者福祉部会の方が、今年もタオルの寄贈をしてくださいました。タオルと共に、JA様からのお茶も頂き、福祉部会の皆様から、ご利用者様が直接タオルとお茶を受け取りました。
 頂いた品は、ご利用者様の日々の生活に活用させて頂きます。誠に有難うございました。ご利用者様と共に、スタッフ一同からも感謝を申し上げます。
 特別養護老人ホームあおい荘
    〒425-0054 静岡県焼津市一色435番地 TEL 054-623-9002
特別養護老人ホームあおい荘
    〒425-0054 静岡県焼津市一色435番地 TEL 054-623-9002