みだらけ福祉会とは
法人経営理念
施設規模・略歴
あおい荘・概要
介護保険制度・単価
契約書・重要事項説明書
ご利用ガイド
情報誌「きずな」バックナンバー
求人情報を詳しく見る
ムービーを見る
あおい荘公式フェイスブックページ

ロゴマーク

ロゴマーク

このマークは「あおい荘」の頭文字の「A」さらに力強い優しさとして「心」「顔」を基本としてシンボルライズしており、優しさの中にも力強さ、サポートする大きな意思を感じさせる“あたたかい人”を表現しております。
また、イメージカラーのオレンジは、法人及びスタッフが地域の中で担うべき、親しみやすさ(コミニュケーション・対話)、楽しさの発信(交流・活力)、安心、安全(安らぎ・癒し)、いのちを守る(救命)を表しています。

最終更新日: 2025年07月03日
特別養護老人 ホームあおい荘・社会福祉法人 みだらけ福祉会

デイサービス・ショートステイなど老人施設のお知らせ

2022/08/26 本日開催予定の「あおい夕涼み会」につきましては、予定通り開催させて致しますことをお知らせいたします。
2022/08/08 (お知らせ)本日,短期入所及び通所介護のご利用者様1名の新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されたことをご連絡致します。引き続き、関係機関の指示を仰ぐとともに、感染対策を継続しサービスの提供を行って参ります。
2022/08/08 (お知らせ)本日職員1名の新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されたことをご連絡致します。引き続き関係機関の指示を仰ぐとともに、感染対策を継続しサービスの提供を行って参ります。
2022/07/21 (お知らせ)本日職員1名の新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されたことをご連絡致します。引き続き、関係機関の指示を仰ぐとともに、感染対策を継続しサービスの提供を行って参ります。
2022/03/30 令和4年2月24日 静岡第一テレビD@Hallにて、公益財団法人24時間テレビチャリティー委員会様より、福祉車両1台(リフト付きバス) 日産キャラバン)を寄贈頂きました。3月18日(金)、その車両を日産自動車様より受けとらせて頂きました。チャリティー募金にご協力いただきました皆様の善意から贈られましたこの車両を、ご利用者の皆様の為に大切に使わせて頂きます。募金にご協力頂きました皆様をはじめ、24時間テレビチャリティー委員会事務局様、贈呈にあたりご尽力頂きました皆様方に、心よりお礼申し上げます。

「あおい荘」老人介護施設の日常

令和6年度 介護技術コンテスト

2024/11/25

令和6年度 介護技術コンテスト

11月23日(土)、静岡市のグランシップにて介護職員の技術を競うと共に、その技術の向上を図る介護技術...

冬の夜を彩る光 イルミネーション

2024/11/25

冬の夜を彩る光 イルミネーション

今年もあおい荘ではイルミネーションをはじめています。中庭の他、あおい荘前を通る際にも見える場所へツリ...

可愛らしい訪問者です

2024/11/07

可愛らしい訪問者です

11月5日(月)、すみれ台幼稚園の年長さん達があおい荘に来てくださいました。園児さん達は歌やダンスを...

社会福祉施設防災の日

2024/11/06

社会福祉施設防災の日

11月1日は、静岡県が制定している社会福祉施設防災の日です。あおい荘でも1日(金)に防災訓練を行い、...

令和6年長寿をお祝いする会⑥

2024/10/10

令和6年長寿をお祝いする会⑥

長寿をお祝いする会の締めくくりとして、秋の近づく夜空に花火を打ち上げました。色とりどりの花火が空に広...

「あおい荘」社会貢献活動

HOMEみだらけ福祉会理念施設概要介護保険・単価重要事項ガイド事業所お問合せプライバシー求人リンク