老人介護施設の日常
2023/05/05 端午の節句といえば・・・
今回は柏餅を作りました。
白玉粉と上新粉を水に加えよく混ぜて蒸すとお餅ができ上りました。
すりこ木などで滑らかになるまで搗くのは力のいる作業でしたが、協力して搗いたり捏ねてあんこを包んで、柏葉を巻いて新茶と一緒に召し上がりました。大変な作業も忘れてしまうくらい美味しかったです。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
このマークは「あおい荘」の頭文字の「A」さらに力強い優しさとして「心」「顔」を基本としてシンボルライズしており、優しさの中にも力強さ、サポートする大きな意思を感じさせる“あたたかい人”を表現しております。
また、イメージカラーのオレンジは、法人及びスタッフが地域の中で担うべき、親しみやすさ(コミニュケーション・対話)、楽しさの発信(交流・活力)、安心、安全(安らぎ・癒し)、いのちを守る(救命)を表しています。
今回は柏餅を作りました。
白玉粉と上新粉を水に加えよく混ぜて蒸すとお餅ができ上りました。
すりこ木などで滑らかになるまで搗くのは力のいる作業でしたが、協力して搗いたり捏ねてあんこを包んで、柏葉を巻いて新茶と一緒に召し上がりました。大変な作業も忘れてしまうくらい美味しかったです。