老人介護施設の日常
2023/01/23 令和5年 焼津市駅伝競走大会

1月22日(日)、コロナの影響により中止となっていた駅伝大会が三年ぶりに開催となり、あおい荘では職員が参加しました。まだ寒い1月の空気の中、20キロを五人で繋ぐ駅伝はとても大変なものでしたが、あおい荘チームは無事完走することが出来ました。決して油断はできませんが、今回の駅伝は、少しずつコロナ以前の生活や行事が戻ってくる兆しの一つかもしれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
このマークは「あおい荘」の頭文字の「A」さらに力強い優しさとして「心」「顔」を基本としてシンボルライズしており、優しさの中にも力強さ、サポートする大きな意思を感じさせる“あたたかい人”を表現しております。
また、イメージカラーのオレンジは、法人及びスタッフが地域の中で担うべき、親しみやすさ(コミニュケーション・対話)、楽しさの発信(交流・活力)、安心、安全(安らぎ・癒し)、いのちを守る(救命)を表しています。
1月22日(日)、コロナの影響により中止となっていた駅伝大会が三年ぶりに開催となり、あおい荘では職員が参加しました。まだ寒い1月の空気の中、20キロを五人で繋ぐ駅伝はとても大変なものでしたが、あおい荘チームは無事完走することが出来ました。決して油断はできませんが、今回の駅伝は、少しずつコロナ以前の生活や行事が戻ってくる兆しの一つかもしれません。